本文へ移動

特別養護老人ホーム

サービスを受けるための準備(介護認定の申請)

ご利用には市区町村に要介護認定の申請が必要です。
*入居に際しては要介護認定で要介護3以上の認定を受けた方を対象としております。

市区町村の窓口に申請します。

<申請窓口>
市区町村の介護保険担当窓口、地域包括支援センターなど

<申請できる人>
ご本人様またはご家族様
※成年後見人、地域包括支援センターなど、当事業所による申請の代行も可能です。

<申請に必要なもの>
65歳以上の方(第1号被保険者):介護保険被保険者証、要介護・要支援認定申請書
40歳以上65歳未満の方(第2号被保険者):健康保険被保険者証、要介護・要支援認定申請書
※要介護・要支援認定申請書は市区町村の申請窓口でもらえます。
※要介護・要支援認定申請書には主治医の氏名、医療機関名、所在地、電話番号などの記入が必要です。あらかじめ確認しておきましょう。(主治医がいない場合には、市区町村が指定する医師が診断し、意見書を作成します。詳細は市区町村にご相談ください。)

<費用>
要介護認定にかかわる費用のご利用者様負担はありません。
 
※要介護認定の申請後、認定調査が行われ、認定結果が通知されます。

ご利用までの流れ

1.お申し込み
3.サービスの利用を開始します。
2.ケアプランを作成いたします。

ご用意いただくもの

初回持参品 備考
介護保険証
介護保険負担限度額認定証 *お持ちの方のみ
健康保険証
身体障害者手帳 *お持ちの方のみ
衣類
日頃お使いになられているもの
※貴重品類のご持参はご遠慮ください。※持参品は全てにお名前をご記入ください。

料金について

下記の料金表に従い、ご利用者の要介護度に応じたサービス利用料金から介護保険給付額を差し引いた金額(自己負担額分:介護保険負担割合証に記載された割合に応じた額)と食費、住居費及びその他(理容代、雑貨代などの立替え分)などをお支払いいただきます。

①要介護度別施設サービス費+②食費(実費)+③居住費(実費)=ご利用料金

Ⅰ.費用のめやす (1日あたり)
Ⅲ.各加算料金
職員体制やご入居者の身体状況・健康状態に応じて加算が算定されます。入居時や算定時にご説明致します。
Ⅳ.その他の料金(こちらは利用した場合のみ実費で徴収致します)

資料ダウンロード

PDFファイルの閲覧には、Adobe® Reader®のインストールが必要です。
詳しくはこちらをご覧ください。Adobe Readerのダウンロードページへリンクいたします。
 
資料(PDFファイル)は下記からダウンロードできます。

重要事項説明書

(2021-04-01 ・ 274KB)

運営規定

(2021-08-01 ・ 89KB)

利用契約書

(2021-04-01 ・ 71KB)

ご利用お申し込み

入所をご希望の場合は、当施設へ直接お申し込みください。
また、施設見学につきましても随時受け付けをしております。
お気軽にご相談ください。
 
担当者:生活相談員 山谷 冴香
電話番号:0182-23-5252 / FAX番号:0182-23-5253
メール:お問い合わせフォームよりご連絡ください。
 

▼お気軽にお問い合わせください

社会福祉法人平鹿悠真会
〒013-0105
秋田県横手市平鹿町
浅舞字新堀146
TEL:0182-23-5252
FAX:0182-23-5253
E-mail:yushinkai@crux.ocn.ne.jp
-----------------------------------
施設サービス:特別養護老人ホーム
在宅サービス:短期入所生活介護
       居宅介護支援事業
-----------------------------------
TOPへ戻る