本文へ移動

社会福祉法人平鹿悠真会からのお知らせと新着情報

コロナワクチン2回目の接種が行われました。
2021-05-12
新型コロナのワクチン接種の第2回目が本日悠西苑内で行われました。ご利用者38名と残ワクチンにより職員18名(育休者3名含む)の接種が行われました。これでご利用者全員の接種が終了となりました。
第二陣の職員の1回目接種は5月12日、第三陣の一回目接種は5月26日の予定です。全日程終了は来月16日を予定しております。
 
 
 
令和3年5月12日

      社会福祉法人  平鹿悠真会
 
コロナワクチンの接種が始まりました。
2021-04-21
新型コロナのワクチン接種第1回目が本日悠西苑内で行われました。ご利用者37名と残ワクチンにより職員数名の接種が行われました。第2回目の接種は5月12日を予定しております。
 
 
 
令和3年4月21日

      社会福祉法人  平鹿悠真会
 
「お仕事参観日」第6回目を実施しました。
2021-03-31
第6回目(最終日)の「お仕事参観日」を実施しました。
今回はパソコン操作や電話応対などの体験も行い、最後には写真撮影も行いました。
    
 
令和3年3月31日

      社会福祉法人  平鹿悠真会
 
介護福祉士試験に2名が合格しました。
2021-03-31
この度、第33回介護福祉士国家試験において当職員が2名受験し、2名とも合格となりました。介護福祉士としてさらなる飛躍を期待しております。
    
 
令和3年3月31日

      社会福祉法人  平鹿悠真会
 
「お仕事参観日」第5回目を実施しました。
2021-03-30
第5回目の「お仕事参観日」を実施しました。
今回は歩行器を使いママを介助する体験も行いました。
    
 
令和3年3月30日

      社会福祉法人  平鹿悠真会
 
「お仕事参観日」第4回目を実施しました。
2021-03-29
第4回目の「お仕事参観日」を実施しました。
まずは自己紹介を行いました。車いすにママを乗せて走行する体験も行いました。
    
 
令和3年3月29日

      社会福祉法人  平鹿悠真会
 
「お仕事参観日」第3回目を実施しました。
2021-03-26
第3回目の「お仕事参観日」を実施しました。
看護師のママに聴診器をあてて心音を聞く体験をしました。
    
 
令和3年3月26日

      社会福祉法人  平鹿悠真会
 
「お仕事参観日」の総評を行いました。
2021-03-24
3月の部門長会議にて現在実施している「お仕事参観日」についての総評を行いました。コロナ禍であり、招集できる機会が部門長会議であったことから、この会議の中で終了している2家族について行いました。
 
 
 
令和3年3月24日

      社会福祉法人  平鹿悠真会
 
「お仕事参観日」第2回目を実施しました。
2021-03-23
昨日に続き、第2回目の「お仕事参観日」を実施しました。
いつも大変なお仕事してくれているママへ感謝の言葉を送りました。
    
 
令和3年3月23日

      社会福祉法人  平鹿悠真会
 
「お仕事参観日」第1回目を実施しました。
2021-03-22
この度、春休みを利用し、職員の子供さんを招き、「お仕事参観日」を実施しています。コロナ禍により、1日一家族として実施させていただいております。今日が第1回目で6家族を予定しております。
 
 
   
令和3年3月22日

      社会福祉法人  平鹿悠真会
 
社会福祉法人平鹿悠真会
〒013-0105
秋田県横手市平鹿町
浅舞字新堀146
TEL:0182-23-5252
FAX:0182-23-5253
E-mail:yushinkai@crux.ocn.ne.jp
-----------------------------------
施設サービス:特別養護老人ホーム
在宅サービス:短期入所生活介護
       居宅介護支援事業
-----------------------------------
TOPへ戻る