本文へ移動

施設長の独り言

施設長の辻田です。
私が日頃、思っていることや、著名人の名言、言葉などをご紹介して、
気持ちよく働く上で、
快く生活していく上で、
そして幸せに生きていく上でのヒントになれば幸いです。
よろしかったら、ご覧下さい。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

第206回 一日の時間の使い方

2024-10-10
一日が忙しくてあっという間に終わったり、時間が長く感じてしまうこともよくあります。朝はやる気もあって活力がみなぎっていますが昼になると眠くなったりしてだらけてしまい、夕方になると疲れがたまり早く家に帰りたくなったりするものです。そのため朝や午前中には大切な決め事を図ったり、会議を開催した方がいいといわれています。逆に営業や取引を成功させるために敢えて夕方にアポをとって交渉すると、その相手が交渉を早く終わらせたいがためにYESの方向で話しを終わらせてしまうということがあるようです。病院等で待っている時間はとても苦痛で時間がもったいないなと思いつつ過ごしてしまうのですが効率的な時間の使い方がないものかと考えてしまいます。「時間は金なり」ともいいます。大切に使いましょう。

第205回 意識の高さはどこまで続く

2024-09-27
ドジャーズ大谷選手が偉業を達成しました。日本でも地元奥州市でも大盛り上がりの状況です。つい先日まで40-40(ホームラン数と盗塁数)の話題でしたが瞬く間に50-50を達成し、盗塁数はイチロー選手の記録56に並びました。残り試合でどれだけ伸ばせるかという期待はあると思いますが、本人は記録を伸ばすという目標は第一の目標ではなくチームの勝利、優勝の為に向かっていることだと感じます。我々はある目標が達成できると気を抜いたりそこで満足してしまいがちですが、大谷選手の場合はモチベーションや達成意欲が人並み以上なのだと思います。最終的な到達点に達するために努力を惜しまない、準備を欠かさない、油断しない、チャンスは逃さない、センスもあるのかもしれないが人並み以上の努力は欠かさない人なのでしょう。どこまで記録は伸ばせるのか注目ですが、今度は二刀流での活動も控えているので怪我の無いように活躍してくれればいいのですが・・・

第204回 バカになれる人になる

2024-09-12
人生も仕事も完璧主義でなければならない人がいるものです。でも完璧を目指しても失敗するときはもちろんあるし他人から評価されない場合もあります。昔から陰と陽の教えがあるように幸福には不幸もあるし、体調もいいときもあれば絶不調の時もあります。それを絶対幸福でなければならない、絶対健康でなければならないと人に誇張しても同情は中々されません。多少は自分からバカになって弱みやスキを見せているくらいがちょうどいいのではないでしょうか。私にはこんな人生計画があって最後は勝つというシナリオ通りに生きているなんて人がいたらドン引きしてしまいますよ。あの人はちょっと抜けているから助けてあげなきゃと思わせるほうが人生うまく生きていけそうな気がしますが・・・

第203回 信頼関係づくり

2024-08-22
この時期はいつも甲子園ネタになってしまいますが、自然と話題の中心になってしまうのでお許しを。甲子園では決勝を迎える段階まで進んでいます。今年は何といっても「公立高校の星」、島根の大社フィーバーでした。ミラクル大社とも評され、出雲大社の神が降臨し力を与えたかのごとく、常連強豪校を撃破していきました。大社高校の選手は監督を『21番目の選手」と称し、その関係性を表していました。監督がバントを進んで決めてくると進言した2年生の選手を信頼し代打として送り込んだりと監督と選手の信頼関係がしっかりとしたチームなんだろうと感じます。また大社高校に勝利した神村学園の選手はインタビューで小田監督のことを「好きではありません、愛してます」と答えたとか。これまた泣けてくるような信頼関係の強さを感じます。チームも組織も信頼関係づくりが重要で、強固なほど結果を出せるのではないでしょうか。

第202回 誤審なき試合を・・・

2024-08-08
パリで行われているオリンピックも佳境を迎え、間もなく終了してしまいますが今回も様々な種目で誤審と騒がれているようです。これは今回に限らず東京の時もまたさらにさかのぼってもあった話です。どうして誤審が起きてしまうのでしょうか。今はビデオ判定もできる競技もあってエビデンスが明らかですが、そうではない個人種目の(特に柔道)判定で多く起きてしまうようです。審判の個々の能力の違い、統一したルールの把握不足、人財不足などがあげられるような気がします。不利益を被った選手をはじめ、万人が納得するようなジャッジをくだしてほしいものです。4年の努力を後味の悪いものにしては代表選手も悔やみきれないし、気持ちを切り替えるために時間を要すことでしょう。これから甲子園での戦いも始まります。やる側も観る側もすっきりとした試合になればいいのですがね。

独り言 スタートです

今日からブログ的にスタートします。
随時更新していきますのでご期待ください。
社会福祉法人平鹿悠真会
〒013-0105
秋田県横手市平鹿町
浅舞字新堀146
TEL:0182-23-5252
FAX:0182-23-5253
E-mail:yushinkai@crux.ocn.ne.jp
-----------------------------------
施設サービス:特別養護老人ホーム
在宅サービス:短期入所生活介護
       居宅介護支援事業
-----------------------------------
TOPへ戻る