施設長の独り言
第171回 謙虚と謙遜
2023-04-24
よく「謙虚な人」などと言ったりしますが、似たような言葉で謙遜があります。謙虚と謙遜の違いとはなんでしょうか。調べてみるに 謙遜とは自分の能力や価値などを下げて評価する行為であり、謙虚とは相手の気持ちをそのまま受け入れる行為です。 自分の能力や価値などを下げるわけではないといいます。こう聞くと「謙虚」は控え目な本心からの態度で、「謙遜」は控えめな態度を意図的にとって低く自分を見せることという違いがあると受けとめられるようです。どちらも度を過ぎた極端な謙虚さや謙遜は逆に相手からのイメージは悪くなってしまうでしょう。気を付けたいものです。
